ルール・マナー

1 マンズの2~8を除き、びーすと牌(花牌)4枚を入れた東南戦です。(チー不可)

2 上限終了はありません。(同点の場合は上家がトップです)

3 35000点持ちスタート、40000点返しです。(100点棒は使いません)

4 Aルール

ゲーム代後払い込み精算 トップ払い1800G 預かり7000G

役満祝儀は出和了4000G、ツモ和了2000G、数え役満は半分

Bルール

ゲーム代後払い込み精算 トップ払い1300G 預かり4000G

役満祝儀は出和了2000G、ツモ和了1000G、数え役満は半分

5 持ち点が0点以下でトビ終了です。(トビ賞祝儀A500G、B200G)

6 ピンズ・ソーズの5は全てドラ扱いです

ピンズ⇒赤2枚・青1枚・キリン1枚 ソーズ⇒赤2枚・青2枚

7 祝儀対象

A500G  ⇒ 一発・裏ドラ・青牌(鳴いてもOK)

B200G    トビ(和了なしはトップ取り、ダブロンは上家取り)

暗カン1つにつき1枚(和了時)

A1000G ⇒ キリン牌(鳴いてもOK)

B 500G   びーすと牌セット完成(揃った瞬間)

※赤牌に祝儀はつきません

8 アリアリルール(倒牌時に1ハンあればOK)

9 親は常にテンパイ連荘です。

10 北は共通役牌です。(抜きドラではありません)

11 びーすと牌(花牌)は抜きドラです。(河には捨てられません)

12 ダブロンあり 親権・積棒・供託・トビ賞は上家取りです。

13 途中流局はありません。王牌は残さず最後までツモります。

14 七対子の4枚使いあり

15 符計算はありません。(ツモ損なし)※点数表参照

16 リーチ後の暗カンの条件(任意です)※別表参照

・ツモった牌と同じ牌で、待ちが変わらなければOK

・面子構成の変わるカンや手役が消えるカンが可能になります。

・送りカンや待ちの変わるカン、和了牌をカンは出来ません。

17 5つ目のカンは出来ません。(ドラ表示をめくれない状況のカンも出来ません)

18 1本場につき1000点増し。ノーテン罰符は場に2000点です。

19 フリテンリーチあり(見逃しあり)

20 オープンリーチあり

・リーチ料は2000点

・打牌前に待ちに関する牌を全て公開してください。

・ツモ和了or他のリーチ者が放銃した場合は1ハン増し

・手詰まりでの放銃は役満払い(祝儀はなし)

・うっかり放銃は戻して和了放棄

・フリテンオープンあり

・オープンリーチ後の見逃し、ツモ拒否は出来ません(強制和了)

21 チョンボは親子共に6000点オールでノーゲーム扱いです。

22 1000点あればリーチ

2000点あればオープンリーチは出来ます。

※流局後0点以下になるとトビ終了です。

23 オーラス親の和了止め、テンパイ止め出来ます。

※トップになった時点で終了です。

24 三倍満は11ハン以上  数え役満は14ハン以上

25 国士無双の暗カンロンあり

26 純粋な役満の複合あり。祝儀も重複します。

※大四喜、四暗刻単騎、国士無双13面はシングル扱いです。

27 以下の特殊役を採用

・マンズの混一色          ⇒  役満

・流し               ⇒  役満

・大車輪(清一色の七対子or二盃口) ⇒  役満

・四連刻(4つ連続した刻子orカン子)⇒  役満

・人和(仕掛けない1巡目の出和了) ⇒  役満

・小車輪(混一色の七対子)     ⇒  6ハン

・三連刻              ⇒  2ハン

28 ツモ番がなくてもリーチをかけられます。

29 形式テンパイあり

30 見せ牌、腰牌、パオありません。

■詳細ルール・マナー

1 発声の取り消しはポン・カンのみ1000点罰符で取り消して和了可。

リーチ後のカンはツモ番時のみ1000点罰符で取り消し可。

それ以外のリーチ後の発声は原則和了宣言とみなし、和了でなければ誤ロンで

和了放棄となります。

※カンの取り消しは、リンシャン牌に触れたりドラをめくると出来ません。

2 ツモ・ロンの誤発声は和了放棄。

※倒牌でチョンボ

3 ノーペナルティ

・チー  ・打牌時の発声  ・河底をポン、カン  ・鳴いててリーチ

※スタッフの判断で違う裁定をする場合もあります

4 和了放棄……錯行為(晒し間違えて打牌したら)

誤ロン、誤ツモ(発声のみ)

多牌(すぐ戻せるならOK)、少牌(7打目以降)

※その他、スタッフが和了放棄と判断した場合

5 流局後チョンボ……ノーテンリーチ、リーチ後にしてはいけないカン

オープンリーチの公開間違え

※その他、スタッフがチョンボと判断した場合

6 即チョンボ……誤ロン、誤ツモ(倒牌)

※その他、スタッフがチョンボと判断した場合

7 誤ツモ倒牌はその牌にロンがかかるなら和了優先